| 歯周病菌が全身を駆け巡る |
歯周病は口の中だけの
問題ではないのです。
血管を通じて、
歯周病菌が
様々な全身の病気と
関係しているのです。
| 歯を失う原因の9割が… |
|
虫歯 |
歯周病 |
|
![]() |
| 歯周病のチェックリスト |
| □ | 朝起きたとき、口の中が粘る感じがする |
| □ | 口が臭う気がする |
| □ | 歯磨きをすると血が出る |
| □ | 歯ぐきが腫れている |
| □ | 歯ぐきに痛みもしくはムズがゆい |
| □ | 歯がグラグラしている |
| □ | 歯の間が空いてきた |
| □ | 歯ぐきが下がり、歯が長くなったように見える |
| □ | 歯が前に出てきたように見える |
| □ | 歯と歯の間に食べ物がはさまるようになる |
| 歯周病は・・・ |
1.顎の骨が溶ける病気です!
2.歯磨きでは治らない病気です!
3.知らないうちに進行していきます!
だから、
進行を止めなければなりません
| 健康な歯肉 |
・きれいなピンク色
・締まっている
・歯の間に隙間がない
・つやがある
| 歯周病・・・軽度 |
・赤みがある
・ブヨブヨしている
・触ると出血する
| 歯周病・・・重度・末期 |
・膿が出る
・歯の隙間が広い
・歯がグラグラする 抜ける
・噛みあわせが乱れる
| 歯石をとって健康な歯肉に |
|
|
|
歯肉縁上歯石 ・乳白色で軟らかい ・ヤニが硬く付着しているときもある |
歯肉縁下歯石
・見えないので、とるのに技術が必要 |
| 歯周病再生療法 |
・エムドゲイン法
・GTR法
・一度失った骨や歯肉を再生する治療法
| 今日の格言 |
歯周病の治療は早めに専門医に相談を!

歯槽膿漏、歯周病とは、歯を支えている歯ぐきや骨の病気です。
ある有名な医療コンサルタントの方が言われるには、日本の歯科医院で歯周病治療、歯槽膿漏治療に力を入れている歯科医院は5件に1件も無い。